QRコード
QRCODE
ご訪問ありがとうございます(人ω・)゚+゚♪ 覗いたついでに、コメントくださぃな~☆

2011年02月02日

チョコに秘められた思い

もう2月~☆
2月と言えば~バレンタイン ハート
まぁ、私には無関係ですがしずく

チョコ大好き人間です。
最近は、ダイエット中なのでうるうる

今日はちょっとGodiva(ゴディバ)のチョコに纏わる、深良い話ですピカッキラキラ



誰もが、聞いた事はあると思うけど、ベルギーの高級チョコ

流れ星ゴディバ 流れ星

ゴディバの由来はゴダイヴァ夫人という実在の女性の名前です。

これには伝説があります。(↓コピペ)

若葉 若葉 若葉 若葉 若葉 若葉 若葉 若葉 若葉 若葉 若葉 若葉 若葉 若葉

むかしむかしの11世紀、イギリスの町にレオフリックという領主がいました。

レオフリック領主は重税を課し、市民を苦しめていました。

その妻の名前は、ゴディバ婦人といいます。

あまりにひどいと感じたゴディバ夫人は

『あなた、重税を課すのはやめて!』

しかし、夫は聞き入れてくれません。

『うるさいっ!口をだすな!』

しかしゴディバ婦人は、何度も何度も、お願いしました。

うるさく思ったのか、レオフリック領主は、ある条件を出しました。

『お前が全裸で馬に乗り、街を一周するなら聞き入れてやろう!』

中世において、女性が人前で裸になること自体、あり得ないことでした。

領主は不可能な条件で黙らせようとしたのです。

しかし、ゴディバ婦人が考えた結果

『分かりました。やりましょう。』

ゴディバ婦人は条件をOKしてしまったのです。

条件を出したからには、領主は引けなくなりました。

『領主婦人が私達の為に恥を絶えてくれる』

そんな噂がながれ始め、みんなは集まって話し合いをした結果

『せめて自分達は、その姿を見ないでおこう!』と決めました。

街のみんなは家に入り、窓も閉めカーテンもしめて閉じこもりました。

約束通りゴディバ婦人は全裸で馬に乗り、街中を一周しました。

チョコに秘められた思い




こうして約束を果たした結果、課税される事がなくなりました。

ゴディバの創始者ジョセフ・ドラップスと妻ガブリエルは、

ゴディバ婦人の勇気と深い愛に感銘し、

1926年ベルギーに誕生した自らのブランドに「ゴディバ」の名を冠しました。

ゴディバのマークにはその歴史が刻まれている。


チョコに秘められた思い


若葉 若葉 若葉 若葉 若葉 若葉 若葉 若葉 若葉 若葉 若葉 若葉 若葉 若葉


アメリカでも、ずば抜けて高かったけど、今なら高いの許せちゃうUPUP
貰う人は、色んな意味を考えて食せねばですね☆
私も欲しい~ラヴ




Posted by Hilary at 20:10│Comments(0)雑学
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
チョコに秘められた思い
    コメント(0)