QRコード
QRCODE
ご訪問ありがとうございます(人ω・)゚+゚♪ 覗いたついでに、コメントくださぃな~☆

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2011年05月30日

☆おめおめ☆

昨日は、バドミントン団体戦の地区大会でした


私は、出ませんでしたがうちのクラブの子達が男子Bクラスで全勝し、優勝しました



おめでとう

4人中3人が、高校生で平均年齢は、めちゃくちゃ若かったけど私も出たかった~~~めちゃくちゃ、平均年齢あげちゃうけどさ

私も試合に、でたい12日まで、お預け  

Posted by Hilary at 08:07Comments(0)バドミントン

2011年05月23日

釣り人

昨日、釣りに行った従兄弟から もらった

鯖とイサキ
イサキは小ぶりをもらい、から揚げにしました




この鯖、何か、形が

首折サバと言って、生きているうちに首を折って、血抜きをし鮮度を保つ為の作業らしいです


鯖は、この前作ったオニオンソースをかけ、カルパッチョ風に仕上げてみました





今日は鯖の竜田揚げか、味噌煮にしようかな  

Posted by Hilary at 07:39Comments(0)クッキング

2011年05月19日

Steakな朝

最近、職場や実家から玉ねぎをいっぱい頂きます。
昨日は、オニオンソースを作りました☆




今朝は朝からお弁当用に、ステーキを焼いて、オニオンソースをかけるぅ~酢も利いて、さっぱり食べれます




作るのは嫌いじゃないけど。
朝のお弁当作りから、開放されたぃ。。。
専業主婦なら、じゃんじゃん作るけどさ。  


Posted by Hilary at 07:40Comments(0)グルメ

2011年05月17日

Coach 続き

週末に入荷してから、早速3点、売れました~
ありがとうございました








今週末も、現地のBuyerが仕入れに行きますよ

現在、他にも商品ありますので(財布+バッグ)興味ある方は、くださいキラキラ


  

Posted by Hilary at 07:58Comments(0)COACH

2011年05月16日

日本とアメリカの違い。

4月末に受けた子宮癌の検診の結果が週末に届きました☆




異常なし!!皆は、ちゃんと検診してるかな~?!
私は、年に1度は行ってます。歯医者もクリーニングに年1度。今度は人間ドッグ?!たるものに行って来ます☆
検診は嫌いじゃないです(笑)


日本の婦人科は、嫌い。
アメリカの婦人科は、個室でカーテンもなく
先生が何をしてるか見えるし、不安がないんだけど・・・


日本の婦人科は1つの部屋に仕切りの壁があり、
カーテンがありカーテンの向こうで何が行われてるか見えず、不安。又、カーテンの向こうは通路になってるから。。。


なんだか、、、ね。。



私は、アメリカの方法の方が好きだな。  


Posted by Hilary at 07:56Comments(0)異文化